80プロフィール

2004年1月 5日 (月)

プロフィール

管理人:koto photography

京都/自然風景/草花/写真と詩 

*古都を巡る旅を続ける建築設計士です。*

京都の空間を楽しむ場所としては、
寺院、庭園、町家などその場所は数多くあります。

なかでも町家は、
人々の知恵が育んだ日本独自の空間を持っています。
こころに残る古都の原風景のひとつです。

季節のうつろいを感じ、
やさしい光を取り込み、
静かな風が流れる、
心地よい空間がそこにはあります。

これまで、撮り続けた写真の中から、
古都を感じる空間を紹介していきたいと思います。

こころに感じて頂ければ、幸いです。

2001.11.01
更新:2018.04.01

※当サイト及び上記各サイトの画像・文章の無断転用・複写・引用等は、禁止しています。 

(撮影機材)
■Camera
FUJIFILM  X-T2
Canon EOS 5D Mark II
RICHOFLEX
OLYMPUS PEN-D3 filter43mm


■Lens
Canon
 ・EF 24-105mm F4L IS USM filter77mm
 ・EF 135mm F2L USM filter72mm
Fujifilm
 ・フジノンレンズ XF35mmF1.4 R filter52mm
 ・フジノンレンズ XF56mmF1.2 R filter68mm
 ・フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS filter58mm
最短撮影距離 30cm
 ・フジノンレンズ XF10-24mmF4 R OIS filter72mm 
最短撮影距離 24cm
 ・フジノンレンズ XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR filter72mm 
最短撮影距離 1.0m

■そのほか

中一光学 レンズマウント Lens Turbo II EF-FX
KENKO C-AF 1.4X TELEPLUS PRO300
中間リンク KENKO12mm

■memo
1.2m f16 0.8~2.0m f11 0.9~1.6m F8 0.9~1.6m F5.6 1.0~1.4m F2 1.1~1.2 F1.4 1.1~1.2m
  3m f16 1.4~∞ f11 1.7~10m F8 1.9~6.2m F5.6 2.2~4.7m F2 3.6~3.4 F1.4 2.7~3.2m
  5m f16 1.8~∞ f11 2.2~∞ F8 2.6~36m F5.6 3.1~12m F2 4.1~6.3 F1.4 4.3~5.8m


■三脚
UT-53Q

●●●
Architect 
一級建築士 CASBEE建築評価員
京都府生まれ関西在住 会社員
趣味で四季折々の自然風景を楽しんでいます

HP:「コトフォトライフHP」http://kotono.style.coocan.jp/

mail:kotophotolife@gmail.com

※お仕事の勧誘や営業はご遠慮ください 対応いたしかねます

copyright (C)kotophotolife. all rights reserved.

|

その他のカテゴリー

00はじめに 01DIARY♪ 02京都府立植物園 春 03京都府立植物園 夏 04京都府立植物園 秋 05京都府立植物園 冬 06京洛四季 春 07京洛四季 夏 08京洛四季 秋 09京洛四季 冬 10自然風景 春 11自然風景 夏 12自然風景 秋 13自然風景 冬 14光のある建築 15水のある建築 16緑のある建築 17名作住宅建築 18名作ビル建築 19滋賀 琵琶湖 20愛知☆名古屋 21三重めぐり 21自然風景 奥三河 22奈良めぐり 22岐阜めぐり 23静岡めぐり 24観光三重めぐり 25日本の原風景 30❖過去のカテゴリー❖ 33京洛四季 34京都歳時記 35自然風景 36四季の草花 37街並みスナップ 38 建築の旅 39私の京都 40京都-モノクローム- 41京の歳時記 43京の古寺-洛中- 44京の古寺-洛北- 45京の古寺-洛南- 46京の古寺-洛東- 47京の古寺-洛西- 48京の古寺-洛外- 49京の古寺-枯山水- 50京の花街 51京の町家 52京の庭園 53京の洋館 54京の集落 55四季の草花 春 56京の歴史風土 57京のうつろい-桜- 58京のうつろい-新緑- 60京のうつろい-夏- 61京のうつろい-紅葉- 62京のうつろい-冬- 63四季の草花 夏 64四季の草花 秋 65四季の草花 冬 66棚田百選 67古都 奈良 68古都 鎌倉 69古都 近江 70都内の風景 71横浜異人館 72渡良瀬遊水地 73たびの風景 74ブックレビュー 75地図でご案内 76目次(年度ごと) 78備忘録 80プロフィール