« 紫織庵1 | トップページ | 棚田100選-毛原1- »

2009年9月 8日 (火)

並河記念館1

並河靖之七宝記念館
(場所)東山区三条通北裏白川筋東入堀池町388 

三条通りより北へ一筋目の通りを少し歩くと、その建物はあります。
明治~大正期に活動していた京の七宝工芸家 並河靖之(なみかわやすゆき)の自邸です。

明治27年に建てられた町家は有形文化財に指定されています。
現在は、七宝の作品が展示され、工房や釜場の様子もそのまま保存されています。
今年は、夏の特別公開が行われました。

通常公開
  【開館時間】
     午前10時~午後4時30分(入館は4時まで)
  【休館日】
     月曜日・木曜日(祝日の場合は翌日に振替)
    夏季・冬季・展示替期間

Namikawa1

|

« 紫織庵1 | トップページ | 棚田100選-毛原1- »

51京の町家」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 並河記念館1:

« 紫織庵1 | トップページ | 棚田100選-毛原1- »