« ライトアップ-実相院- | トップページ | ライトアップ-青蓮院2- »

2009年11月13日 (金)

今週の京都-善峯寺5-

京都西山の地域をご紹介。

この週末は、見ごろを迎える紅葉スポットも増えてきそうです。
京都盆地の中でも、北と南では気温がずいぶん異なります。
北に位置する神護寺や三千院は見ごろを迎えており、
市内はじめ東西南の地域は、これから色づきから見ごろへ。
西山の善峯寺も色づきから見ごろへ向かうところです。

Kouyouyosimine32

今年も山紅葉、順調に色づいてきました。

Kouyouyosimine31

善峯寺からの京の西山地域一望は気持ちのいい絶景です。

Kouyouyosimine21

京都西山は、京都の中でも暖かく、住みよい地域のひとつです。
少し北には桂離宮
京都西山の中心は平城京から京へ遷都の予定であった長岡京
少し南には千利休の国宝の茶室妙喜庵「待庵(たいあん)」
80年前の環境共生住宅といわれる藤井厚二の聴竹居(ちょうちくきょ)
昔から愛されているサントリーのウイスキー山崎工場など

Nisiyamasanzan

その地域の風土や自然に育まれ、生まれたもの、できたものは
偶然ではなく必然だったのかもしれません。
紅葉散策とともに、そんな西山地域の歴史や風土に触れてみませんか。

善峯寺(よしみねでら)
(場所)西京区大原野小塩町1372
(交通)JR向日町駅下車阪急バス(約30分)

---------------------------------------------
    ↓よろしければ、投票をお願いします!!。↓
人気ブログランキングへ                 にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

|

« ライトアップ-実相院- | トップページ | ライトアップ-青蓮院2- »

61京のうつろい-紅葉-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の京都-善峯寺5-:

« ライトアップ-実相院- | トップページ | ライトアップ-青蓮院2- »