« 古都奈良-奈良公園- | トップページ | 京の夕暮れ-京都タワー- »

2010年1月30日 (土)

京の風景-下鴨神社-

下鴨神社(しもがもじんじゃ)
静かな小川、ここは下鴨神社の境内です。
出町柳から10分ほど歩くと、その場所にたどり着きます。

Simogamo1

川底には、秋を彩った紅葉の落ち葉が重なり合っています。
今年は1月初旬でも、輝く一輪の紅葉をみることができました。

Simogamo2

透き通る小川を、宙を舞うように、流れる枯れ紅葉。
時が過ぎるのを忘れるかのごとく、その一瞬ですね。

Simogamo3

小川の川砂に影を作りながら、
その流れにまかせ、ゆっくり流れています。

---------------------------------------------------
下鴨神社(しもがもじんじゃ)
(場所)京都市左京区下鴨泉川町59
(アクセス)京阪出町柳駅、徒歩約10分
---------------------------------------------------

<更新情報>
古都のあれこれホームページ          2月歳時記
 まもなく梅花祭、北野天満宮をUPしています。
古都のあれこれ・・・東京風景コレクション   毎日更新中
 東京上野kaiwai、銀座kaiwai、富士山、・・・UPしています。
 * こちらもどうぞよろしくお願いします。    mitsu *

   ↓よろしければ、投票をお願いします!!。↓
人気ブログランキングへ                 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ

|

« 古都奈良-奈良公園- | トップページ | 京の夕暮れ-京都タワー- »

62京のうつろい-冬-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京の風景-下鴨神社-:

« 古都奈良-奈良公園- | トップページ | 京の夕暮れ-京都タワー- »