« 京の七福神1-万福寺- | トップページ | 京の七福神3-六波羅蜜寺- »

2010年1月 6日 (水)

京の七福神2-東寺-

京の七福神-東寺-

京都の七福神もいろいろありますが、

近年一般的な七福神巡りのひとつが、都七福神まいりといわれています。

Touji4

東寺は、弘法大師の空海が、平安京造営の際に作られたお寺です。

Touji3

仏教を守護する神で福の神、毘沙門天(びしゃもんてん)が祭られています。

Touji2_2

国宝の五重塔で知られていますが、毎月21日は縁日、弘法市です。

門前から境内まで、植木、骨董、雑貨など求め、大勢の人でにぎわっています。

---------------------------------------------------
東寺(とうじ)
(場所)南区九条町1
(アクセス)近鉄京都線「近鉄東寺駅」徒歩10分
---------------------------------------------------

   ↓よろしければ、投票をお願いします!!。↓
人気ブログランキングへ                 にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

|

« 京の七福神1-万福寺- | トップページ | 京の七福神3-六波羅蜜寺- »

62京のうつろい-冬-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京の七福神2-東寺-:

« 京の七福神1-万福寺- | トップページ | 京の七福神3-六波羅蜜寺- »