« 古寺を巡る-吉田神社1- | トップページ | 古寺を巡る-吉田神社3- »

2010年2月24日 (水)

古寺を巡る-吉田神社2-

吉田神社(よしだじんじゃ)
普段は、静かな神社です。
節分祭には全国から大勢の人が訪れますね。

11yoshida1

一の鳥居から二の鳥居手前へ。境内は鳥居をくぐった階段の上にあります。

11yoshida2

鳥居をくぐる手前には、手水場(ちょうずば)。

11yoshida3

月と日の文字が正面に組み込まれています。
オリエンタルな雰囲気の彫刻が灯篭を際立たせていますね。

---------------------------------------------------
吉田神社(よしだじんじゃ)
(場所)左京区吉田神楽岡町30番地
(アクセス)阪急河原町駅からバスで15分
---------------------------------------------------

   ↓よろしければ、投票をお願いします!!。↓
人気ブログランキングへ                 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ

|

« 古寺を巡る-吉田神社1- | トップページ | 古寺を巡る-吉田神社3- »

46京の古寺-洛東-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古寺を巡る-吉田神社2-:

« 古寺を巡る-吉田神社1- | トップページ | 古寺を巡る-吉田神社3- »