« 京のさくら17-上賀茂神社- | トップページ | 京のさくら19-八坂散策- »

2010年4月22日 (木)

京のさくら18-祇園甲部-

4月4日に訪れた祇園甲部歌舞練場の都をどり。
今は、葉桜とも思われますが、当時の桜を振り返ります。

22gion1

帝冠様式の弥生会館。
1Fには、ギオンコーナーがあり、
花街の歴史や芸舞妓の小物など展示されています。

22gion2

4月は都をどり。今月30日までの1日4回公演。
こちらの入口は八坂倶楽部。茶券付特等観覧の入口です。

22gion3

芸妓さんによるお點前のあと、
木造の渡り廊下を渡って舞台棟、都をどりの鑑賞へ。
そのアプローチの満開の桜が、また気持ちも高ぶりますね。
---------------------------------------------------
祇園甲部歌舞練場(ぎおんこうぶかぶれんじょう)
(場所)東山区花見小路四条下ル
(アクセス)京阪四条祇園から徒歩5分
---------------------------------------------------
  ↓よろしければ、投票をお願いします!!。↓
人気ブログランキングへ                 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 京都情報へ

|

« 京のさくら17-上賀茂神社- | トップページ | 京のさくら19-八坂散策- »

57京のうつろい-桜-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京のさくら18-祇園甲部-:

« 京のさくら17-上賀茂神社- | トップページ | 京のさくら19-八坂散策- »