京の紅葉、清水寺-これからのオススメ!定番3-
京の紅葉、清水寺-これからのオススメ!定番3-
まもなく11月です。紅葉の秋も最盛へ。
春の桜の清水寺も綺麗ですが、秋の紅葉も美しい。
昨年11月21日の清水寺は、晴天。
例年、この頃に見頃を迎えます。
境内の紅葉と三重の塔。
広い境内には、こじんまりとした庭園も。
紅葉のすきまから、京都市内を一望できます。
もみじの清水寺-2009-
---------------------------------------------------
清水寺(きよみずでら)
(場所)京都市東山区清水1-294
(アクセス)JR京都駅から市バス207系統、
「清水道」下車、徒歩10分。
---------------------------------------------------
<トピックス1♪>
古都のあれこれホームページ
11月トップページ更新しました。
四季の草花更新しました。
京の紅葉、光明寺。
<トピックス2♪>
古都のあれこれフォトスペース
新たなHP構築のため、しばらく休止いたします。
<トピックス3♪>
Yahoo!カテゴリへ掲載されています。
<メッセージ♪>
いつも、ご覧頂きありがとうございます。
京都のろーじをイメージした間口の狭いブログも、
しだいに人が集まり始め、
1日のアクセスもスタートより数十倍になりました。
また、メールやコメント、トラックバック、mixi、Twitterにて頂いた方々には、
返信等がなかなかできていないこともあるのですが、
見れるかぎりHPやブログもご拝見させていただいております。
これからもよろしくどうぞ。お気軽にご覧くださいね。mitsu
| 固定リンク
「61京のうつろい-紅葉-」カテゴリの記事
- 晩秋の京都 微笑む石仏 古知谷阿弥陀寺vol.05(2014.12.20)
- 晩秋の京都 晩秋の趣 古知谷阿弥陀寺vol.04(2014.12.19)
- 晩秋の京都 懸崖造りの茶室 瑞雲閣 古知谷阿弥陀寺vol.03(2014.12.18)
- 晩秋の京都 古道 古知谷阿弥陀寺vol.02(2014.12.17)
コメント