建築家白井晟一の展覧会へ。
都内の美術館へ。
京都生まれの建築家 白井晟一(しらいせいいち)の展覧会。
同時代の主流、モダニズム(建築家の丹下健三や前川國男など)と距離を置いた
独創的な作風、孤高の建築家、哲人、詩人とも。
代表作の親和銀行本店や木造住宅、自邸などの建築から、
書、装丁、エッセイまで様々な展示が。
実現しなかった原爆堂は、建築の力、人に訴えかける強さを感じます。
パナソニック電工 汐留ミュージアム
建築家 白井晟一 精神と空間
2011年1月8日(土)-3月27日(日)
公式パンフレットより
---------------------------------------------------
パナソニック電工 汐留ミュージアム
(場所)東京都港区東新橋1-5-1パナソニック電工ビル4階
(交通)JR「新橋」下車、徒歩5分
---------------------------------------------------
<京都府地域情報♪>
京都府地域ブログランキングに参加しています。
<トピックス1♪>
古都のあれこれホームページ
本編です。2月更新しました!!。
<トピックス2♪>
古都のあれこれフォトスペース
これまでの閲覧は可能です。
<トピックス3♪>
Yahoo!カテゴリへ掲載されています。
| 固定リンク
「01DIARY♪」カテゴリの記事
- 2020年 謹賀新年(2020.01.01)
- だるま夕日 丹後半島 京都2019(2019.05.01)
- 迎春2019 朝日 城ケ崎海岸(2019.01.01)
- 道 戦績2018 月刊フォトコン(2018.12.30)
- 「夕映えの丘で」 月刊フォトコン 入賞(2018.08.16)
コメント