京のさくら 威風堂々 醍醐の桜
2011年春 4月になりました。
新年度です。
震災の復興を祈り、そして支えながら、
こころを豊かに、前を向いて歩きましょう。
京都は、4月5日前後、桜の見頃を迎えそうです。
昨年、掲載できなかった桜風景とともに、
オススメしたい京都の桜をしばし、ご紹介。
太閤秀吉の時代から続く醍醐の桜は、威風堂々と。
がんばろう、日本。
---------------------------------------------------
醍醐寺(だいごじ)
(場所)伏見区醍醐東大路町22
(アクセス)京都市営地下鉄東西線「醍醐駅」徒歩10分
---------------------------------------------------
<京都府地域情報♪>
京都府地域ブログランキングに参加しています。
<トピックス1♪>
古都のあれこれホームページ
本編です。4月更新しました!!。
<トピックス2♪>
古都のあれこれフォトスペース
これまでの閲覧は可能です。
<トピックス3♪>
Yahoo!カテゴリへ掲載されています。
<古都あれアーカイブ2010♪>
2010年 京のさくら 全21回
目次
京のさくら21-仁和寺-
京のさくら20-川の風景-
京のさくら19-八坂散策-
京のさくら18-祇園甲部-
京のさくら17-上賀茂神社-
京のさくら16-祇園新橋-
京のさくら15-法輪寺-
京のさくら14-高台寺-
京のさくら13-南禅寺-
京のさくら12-勝持寺-
京のさくら11-大原野-
京のさくら10-観修寺-
京のさくら9-インクライン-
京のさくら8-醍醐寺-
京のさくら7-半木の道-
京のさくら6-平野神社-
京のさくら5-嵐山-
京のさくら4-祇園白川-
京のさくら3-天龍寺-
京のさくら2-祇園の夜桜-
京のさくら1-醍醐三宝院-
| 固定リンク
「57京のうつろい-桜-」カテゴリの記事
- 京のさくら 紅しだれ桜 原谷苑(2015.03.27)
- 京のさくら 紅しだれ桜のトンネル 原谷苑(2015.03.26)
- 桜の開花 平安神宮東御苑(2015.03.25)
- 京のさくら 山笑ふ 鯖街道(2014.04.26)
- 京のさくら 梅と桜 三千院(2014.04.25)
コメント