« 京のさくら28 水面に映る桜 大沢池 | トップページ | 京のさくら30 思いにふけて 哲学の道 »

2011年4月19日 (火)

京のさくら29 艶やかに 上品蓮台寺

京のさくら29 艶やかに 上品蓮台寺

紫野の千本十二坊の上品蓮台寺。

平安時代の仏像の最高作といわれる平等院鳳凰堂の

阿弥陀如来坐像を作った仏師定朝(じょうちょう)のお墓があることでも、

最近は知られています。

観光寺院ではないので訪れる人も少なく。

Jobonrendai1

知っている人は、春になるとゆっくり訪れたくなる寺院です。

Jobonrendai2

しだれ桜が美しく。

Jobonrendai3

この日は、雨上がりで艶やかに。

---------------------------------------------------
上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)
(場所)京都市北区紫野十二坊町33-1
(アクセス)市バス205系統「千本北大路」下車3分
---------------------------------------------------

<京都府地域情報♪>
京都府地域ブログランキングに参加しています。

<トピックス1♪>
古都のあれこれホームページ 
本編です。
<トピックス2♪>
古都のあれこれフォトスペース 
これまでの閲覧は可能です。
<トピックス3♪>
Yahoo!カテゴリへ掲載されています

|

« 京のさくら28 水面に映る桜 大沢池 | トップページ | 京のさくら30 思いにふけて 哲学の道 »

57京のうつろい-桜-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京のさくら29 艶やかに 上品蓮台寺:

« 京のさくら28 水面に映る桜 大沢池 | トップページ | 京のさくら30 思いにふけて 哲学の道 »