室生の里 夏の稲穂 深野2
室生の里 夏の稲穂 深野2
春、田植えの頃に訪れると、一本桜と山の新緑が美しく、
夏に訪れると、稲穂の緑が艶やかです。
棚田も、水田から稲穂のじゅうたんに様変わり、
同じ高さで育っていく稲穂が楽しい。
---------------------------------------------------
室生区深野(むろうくふかの)
(場所)奈良県宇陀市室生区深野
(アクセス)車:名阪国道25号、道の駅「針」から車で30分
鉄道:近鉄大阪線「三本松」駅よりタクシーで10分
---------------------------------------------------
<京都府地域情報♪>
京都府地域ブログランキングに参加しています。
<トピックス1♪>
古都のあれこれフォトスペース
古都あれアーカイブ。
<トピックス2♪>
古都のあれこれホームページ
本編です。
<トピックス3♪>
Yahoo!カテゴリへ掲載されています。
| 固定リンク
「66棚田百選」カテゴリの記事
- 畑の棚田 棚田百選(2012.09.07)
- 室生の里 夏の稲穂 深野2(2011.09.03)
- 室生の里 ラピュタ -深野1-(2011.09.02)
- 棚田百選 重なり合う棚田 -畑4-(2011.09.01)
- 棚田百選 稲穂の緑 -畑3-(2011.08.31)
コメント