古都鎌倉 金木犀 東慶寺
古都鎌倉 金木犀 東慶寺
古都鎌倉は、金木犀が見頃を迎えています。
香り漂うキンモクセイが満開にて、
東慶寺の金木犀は、鎌倉の中でも一番の美しさ、
苔むした屋根に散り積もる金木犀、
足元の石畳廻りにも、
わずか5日程度、その花開く美しき時にて。
---------------------------------------------------
東慶寺 (とうけいじ)
(場所)鎌倉市山之内1367
(交通)JR北鎌倉駅徒歩約3分
---------------------------------------------------
<京都府地域情報♪>
京都府地域ブログランキングに参加しています。
<トピックス1♪>
古都のあれこれフォトスペース
古都あれアーカイブ。
<トピックス2♪>
古都のあれこれホームページ
本編です。
<トピックス3♪>
Yahoo!カテゴリへ掲載されています。
| 固定リンク
「68古都 鎌倉」カテゴリの記事
- 個性的な春の花 長谷寺 春めく鎌倉花風景vol.11(2015.04.25)
- 利休梅 長谷寺 春めく鎌倉花風景vol.10(2015.04.24)
- 竹林と吊り灯篭 長谷寺 春めく鎌倉花風景vol.9(2015.04.23)
- 石楠花 長谷寺 春めく鎌倉花風景vol.08(2015.04.22)
- スノーフレーク 光則寺 春めく鎌倉花風景vol.07(2015.04.21)
コメント