« 地上の天の川 曼殊院門跡 京の紅葉2011 | トップページ | 都内 松の雪吊り 殿ヶ谷戸庭園 »

2011年12月 2日 (金)

水面の鏡紅葉 等持院 京の紅葉2011

水面の鏡紅葉 等持院 京の紅葉2011

足利将軍家の菩提寺、足利尊氏の墓所として知られる等持院へ。

2011toujiin1

足利義政の好みと伝わる清漣亭(せいれんてい)と紅葉。

2011toujiin2

境内は池泉回遊式の庭園にて、散策にほどよい。

2011toujiin3

水面が鏡のように映る紅葉、

2011toujiin5

引き込まれそうな風景も、

2011toujiin4

京都の紅葉の穴場スポットです。

---------------------------------------------------
等持院(とうじいん)
(場所)京都市北区等持院北町63
(アクセス)京福電車「等持院」駅徒歩約10分    
---------------------------------------------------

<京都府地域情報♪>
京都府地域ブログランキングに参加しています。
<トピックス1♪>
古都のあれこれフォトスペース 
古都あれアーカイブ。
<トピックス2♪>
古都のあれこれホームページ 
本編です。
<トピックス3♪>
Yahoo!カテゴリへ掲載されています

|

« 地上の天の川 曼殊院門跡 京の紅葉2011 | トップページ | 都内 松の雪吊り 殿ヶ谷戸庭園 »

61京のうつろい-紅葉-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水面の鏡紅葉 等持院 京の紅葉2011:

« 地上の天の川 曼殊院門跡 京の紅葉2011 | トップページ | 都内 松の雪吊り 殿ヶ谷戸庭園 »