京のだいどころ 錦市場
京のだいどころ 錦市場
寺町通りから高倉通りまでの錦小路、
暮れの錦は、大勢の人で賑わっています。
400年の歴史がある錦市場は
威勢のいい掛け声が聞こえる祝鯛のお店や、
店前にずらりと並ぶ樽、京の漬物も。
イタリアのフィレンツェ公設の中央市場とも友好提携している市場です。
---------------------------------------------------
錦市場(にしきいちば)
(場所)京都府京都市中央区錦
(交通)阪急烏丸徒歩10分
(公式ウェブ)http://www.kyoto-nishiki.or.jp/
---------------------------------------------------
| 固定リンク
「41京の歳時記」カテゴリの記事
- 桜舞う 哲学の道 春の京都2018(2018.04.24)
- 京の初詣2015 大絵馬 八坂神社(2015.01.04)
- 京の初詣2015 大絵馬 下鴨神社(2015.01.03)
- 京の初詣2015 大絵馬 北野天満宮(2015.01.02)
- 京の夏2014 自灯明・法灯明 大谷祖廟(2014.08.21)
コメント