京都御所 平清盛ゆかりの地を訪ねてvol.16
京都御所 平清盛ゆかりの地を訪ねてvol.16
平清盛が踏み出す第一歩、京都御所へ。
朱塗りの門の奥に見える紫宸殿、
両脇には、左近の桜、右近の橘。
帝に仕えた平清盛は、保元の乱、平治の乱を制し、
しだいに勢力を高めていきます。
春の一般公開に訪れて。
---------------------------------------------------
京都御所 紫宸殿(きょうとごしょ ししんでん)
(場所)京都市上京区京都御苑3
(アクセス)地下鉄「今出川」下車5分
---------------------------------------------------
| 固定リンク
「56京の歴史風土」カテゴリの記事
- 菊水鉾 山鉾巡行 祇園祭(2014.07.14)
- 祇園囃子 吉井勇 祇園祭(2014.07.07)
- 2014年 祇園祭カレンダー(2014.06.30)
- 新春2014 かるた始め 八坂神社(2014.01.03)
- 大晦日 大祓式 下鴨神社(2013.12.31)
コメント