新緑 石山寺 古都近江
新緑 石山寺 古都近江
西国三十三箇所観音霊場第13番札所 石山寺へ、
国宝石山寺多宝塔と新緑にて、
その新緑の紅葉と石山寺の岩のうねりも、流れるような動きを感じます。
境内を支える珪灰石(けいかいせき)の灰色と紅葉の対比が美しく、
日本の地質百選にも選ばれている石山寺珪灰石に存在感があり。
---------------------------------------------------
石山寺(いしやまてら)
(場所)滋賀県大津市石山寺1-1-1
(アクセス)京阪石山坂本線「石山寺」徒歩10分
---------------------------------------------------
撮影:2011年5月上旬
| 固定リンク
「69古都 近江」カテゴリの記事
- ある日の漁港 琵琶湖(2016.01.09)
- 近江八幡 夕日 琵琶湖(2015.08.17)
- 湖北 コバルトブルー 余呉湖vol.08(2015.08.13)
- 湖北 天女の衣掛柳 余呉湖vol.07(2015.08.12)
- 湖北 余呉駅 余呉湖vol.06(2015.08.11)
コメント