« 大草履 百済寺1 古都近江 | トップページ | 蛙 百済寺3 古都近江 »

2012年7月24日 (火)

ルイス・フロイス 百済寺2 古都近江

ルイス・フロイス 百済寺2 古都近江

天台別院とも称された大寺院は、織田信長によりすべて焼失するも、その後再興した古刹にて、

2hyakusai1

春は桜、夏は青もみじ、秋は紅葉、冬は雪景色、

2hyakusai2

宣教師ルイス・フロイスの書簡にも、百済寺が称されて、

2hyakusai3

焼き討ちを受けても生き残った千年菩提樹など、時代を偲ばせる伝承も。

---------------------------------------------------
百済寺(ひゃくさいじ)
(場所)滋賀県東近江市百済寺町323
(交通)近江鉄道「八日市」下車、タクシー約15分
---------------------------------------------------
※撮影2012年5月上旬

|

« 大草履 百済寺1 古都近江 | トップページ | 蛙 百済寺3 古都近江 »

69古都 近江」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルイス・フロイス 百済寺2 古都近江:

« 大草履 百済寺1 古都近江 | トップページ | 蛙 百済寺3 古都近江 »