小さな祠 石部(いそべ)神社 安土城跡
小さな祠 石部(いそべ)神社 安土城跡
西側の安土城跡の石段を上がると佇む石部(いそべ)神社、
信長による安土城築城の際の守護神とも伝わり、
静寂した鎮守の森、古びた神楽殿と小さな祠に、澄んだ聖域を感じます。
その境内から見える安土の城下町、その向こうに琵琶湖や比良山系の山々も、
安土桃山時代、織田信長も天守閣から眼下にこの風景を眺めていたのだろうか。
---------------------------------------------------
安土城跡(あづちじょうせき)・石部(いそべ)神社
(場所)滋賀県近江八幡市安土町下豊浦
(アクセス)JR琵琶湖線「安土駅」下車 徒歩 25分
---------------------------------------------------
※天守台跡は、東側の通常の観光用ルートからしか今は上がれません。
| 固定リンク
「69古都 近江」カテゴリの記事
- ある日の漁港 琵琶湖(2016.01.09)
- 近江八幡 夕日 琵琶湖(2015.08.17)
- 湖北 コバルトブルー 余呉湖vol.08(2015.08.13)
- 湖北 天女の衣掛柳 余呉湖vol.07(2015.08.12)
- 湖北 余呉駅 余呉湖vol.06(2015.08.11)
コメント