« 都内の風景 干潟の陽射し 葛西臨海公園 | トップページ | 京の古寺 紅葉の馬場 二尊院1 »

2013年2月18日 (月)

京の古寺 枯山水庭園 妙心寺退蔵院 

京の古寺 枯山水庭園 妙心寺退蔵院

Myosinji1

秋に訪れた紅葉の沙羅の木、妙心寺退蔵院より、

Myosinji2

余香苑(よこうえん)の露地門をくぐると、左は白砂の枯山水「陽の庭」

Myosinji3

右には、黒砂の枯山水「陰の庭」、

作庭は、足立美術館の庭園で知られる中根金作によるもの、

Myosinji4

その中心には、美しい枝ぶりの枝垂れ桜にて。

JR東海の「そうだ、京都、いこう。」2013年春のキャンペーン寺院にて、

首都圏のTVCMで、その枝垂れ桜が流れています。

---------------------------------------------------
妙心寺退蔵院(みょうしんじたいぞういん)
(場所)右京区花園妙心寺町35
(アクセス)JR山陰線「花園」駅下車10分
---------------------------------------------------
(撮影2011年11月26日)

|

« 都内の風景 干潟の陽射し 葛西臨海公園 | トップページ | 京の古寺 紅葉の馬場 二尊院1 »

43京の古寺-洛中-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京の古寺 枯山水庭園 妙心寺退蔵院 :

« 都内の風景 干潟の陽射し 葛西臨海公園 | トップページ | 京の古寺 紅葉の馬場 二尊院1 »