宮沢賢治 延暦寺 叡山界隈vol.05
宮沢賢治 延暦寺 叡山界隈vol.05
南都に対して北嶺(ほくれい)ともいわれる延暦寺
天台宗の本山であり、住職は天台座主(てんだいざす)
千日回峯行(せんにちかいほうぎょう)など厳しい修行は知られるところ
比叡山にて、法然(浄土宗開祖)、栄西(臨済宗開祖)道元(曹洞宗開祖)、
親鸞(浄土真宗開祖)、日蓮(日蓮宗開祖)など名だたる僧を輩出
参道脇のその説明看板に 観光客も立ち止まり
根本中堂の前には、カエデやツツジ、青もみじが彩る樹木に包まれた句碑がある
「ねがはくは 妙法如來 正遍知 大師のみ旨 成らしめたまへ」 宮沢賢治
信仰のあった宮沢賢治 9月21日命日には 賢治忌法要会が行われて。
---------------------------------------------------
◆延暦寺(えんりゃくじ)
滋賀県大津市坂本本町4220
>>京阪バス「延暦寺」下車 京都市内より40分
---------------------------------------------------
| 固定リンク
「44京の古寺-洛北-」カテゴリの記事
- 森に佇む 上賀茂神社(2016.01.11)
- 春の花だより ショウジョウバカマ 三千院vol.04(2015.04.04)
- 阿弥陀堂の桜 三千院vol.03(2015.04.03)
- 石楠花 三千院vol.02(2015.04.02)
コメント