都七福神の福禄寿 赤山禅院 叡山界隈vol.19
都七福神の福禄寿 赤山禅院 叡山界隈vol.19
新緑の中のお堂巡りにて 地蔵菩薩をまつる地蔵堂
出世弁財天の信仰 弁財天の青紅葉も 涼しく心地よく
福禄寿殿より そのお姿は 小さなおみくじの福禄寿神
京都の都七福神巡りは 万福寺・東寺・六波羅蜜寺・恵比寿神社・行願寺・松ヶ崎大黒天 そして赤山禅院にて
羅漢さんの前の竹林より 笹が奏でるその音に 耳を傾けながら
---------------------------------------------------
◆赤山禅院(せきざんぜんいん)
京都市左京区修学院開根坊町18
>>叡山電鉄叡山本線修学院駅 徒歩20分
---------------------------------------------------
| 固定リンク
「44京の古寺-洛北-」カテゴリの記事
- 森に佇む 上賀茂神社(2016.01.11)
- 春の花だより ショウジョウバカマ 三千院vol.04(2015.04.04)
- 阿弥陀堂の桜 三千院vol.03(2015.04.03)
- 石楠花 三千院vol.02(2015.04.02)
コメント