京の雪景色 近うて遠きもの 鞍馬界隈vol.11
京の雪景色 近うて遠きもの 鞍馬界隈vol.11
大佛次郞(おさらぎ じろう)の鞍馬天狗でも知られる その場所は 神秘的なところが多く
あいにく 訪れたときは 大雪に見舞われて
枕草子の「近うて遠きもの」で知られる 九十九(つづら)折り参道は
落雪で危険なため 通行止めに
鞍馬寺が運行するケーブルカーで 本殿の近くまで
歩いて30分かかる参道も この日は2分で到着です
---------------------------------------------------
◆鞍馬寺(くらまでら)
左京区鞍馬本町1074
>>叡山電車「鞍馬」駅すぐ
---------------------------------------------------
| 固定リンク
「44京の古寺-洛北-」カテゴリの記事
- 森に佇む 上賀茂神社(2016.01.11)
- 春の花だより ショウジョウバカマ 三千院vol.04(2015.04.04)
- 阿弥陀堂の桜 三千院vol.03(2015.04.03)
- 石楠花 三千院vol.02(2015.04.02)
コメント