京のさくら しだれ桜 原谷苑
京のさくら しだれ桜 原谷苑
金閣寺や仁和寺の背にする山を越えたところに位置する原谷(はらだに)地区
古くは、開拓の地として知られるところも
桜の季節になると
京都市内や近県からも 大勢の人が訪れる枝垂れ桜の名所
私営の農園 原谷苑(はらだにえん)
各種の桜や春の草花のお花見に
「シンフォニー」 しだれ桜と春の草花(ツツジ、ヤマブキ、ボケ、ユキヤナギ)
「桜舞」 しだれ桜とユキヤナギ
「したたる桜」 しだれ桜
「桜の花びら」 しだれ桜
「桜のトンネル」 しだれ桜とユキヤナギ
---------------------------------------------------
◆原谷苑(はらだにえん)
京都市京都市北区大北山原谷乾町36
>>地下鉄北大路より京都市バスM1「原谷」徒歩2分
金閣寺周辺よりタクシーで5分
帰り道の散策は、下りの多い約2kmの山越え
御室の仁和寺まで徒歩30分
---------------------------------------------------
*2014.04.12*
| 固定リンク
「57京のうつろい-桜-」カテゴリの記事
- 京のさくら 紅しだれ桜 原谷苑(2015.03.27)
- 京のさくら 紅しだれ桜のトンネル 原谷苑(2015.03.26)
- 桜の開花 平安神宮東御苑(2015.03.25)
- 京のさくら 山笑ふ 鯖街道(2014.04.26)
- 京のさくら 梅と桜 三千院(2014.04.25)
コメント