2014年 祇園祭カレンダー
1か月かけて行われる京都 祇園祭
49年ぶりに前祭(さきまつり)(7月17日)、後祭(あとまつり)(24日)に。
2014年 祇園祭カレンダー
7月1~5日 吉符入り(きっぷいり)
7月2日 籤取り式(くじとりしき)
・・・
7月10~13日 前祭(さきまつり)鉾建
7月10日 長刀鉾 函谷鉾 鶏鉾 菊水鉾 月鉾
7月11日 放下鉾 船鉾 岩戸山
7月12~13日 鉾曳き初め
・・・
7月12~15日 前祭山建
7月12日 保昌山 山伏山
7月13日 占出山 霰天神山 郭巨山 伯牙山 芦刈山
油天神山 木賊山 太子山 白楽天山 綾傘鉾 蟷螂山
7月14日 四条傘鉾 孟宗山
・・・
7月14~16日 前祭宵山
7月17日 前祭山鉾巡行 神幸祭
・・・
7月17~21日 後祭(あとまつり)山鉾建て
7月17日 大船鉾
7月19日 北観音山 南観音山 鯉山
7月20日 淨妙山 黒主山 役行者山 鈴鹿山 八幡山
7月21日 橋弁慶山
・・・
7月21~23日 後祭宵山
7月24日 後祭山鉾巡行 花傘巡行 還幸祭
・・・
7月31日 夏越祭
*祇園祭の公式ホームページ等でご確認ください*
「山鉾巡行 辻回し」 月鉾
---------------------------------------------------
◆山鉾町(やまぼこちょう)
京都市中京区新町通ほか
>>阪急四条烏丸10分
---------------------------------------------------
| 固定リンク
「56京の歴史風土」カテゴリの記事
- 菊水鉾 山鉾巡行 祇園祭(2014.07.14)
- 祇園囃子 吉井勇 祇園祭(2014.07.07)
- 2014年 祇園祭カレンダー(2014.06.30)
- 新春2014 かるた始め 八坂神社(2014.01.03)
- 大晦日 大祓式 下鴨神社(2013.12.31)
コメント