京の夏2014 ゆく河の流れは絶えずして 祇園新橋vol.11
京の夏2014 ゆく河の流れは絶えずして 祇園新橋vol.11
比叡山の山麓 比叡山ドライブウェイ 山中越え を源流とする白川
北白川、鹿ケ谷、銀閣寺、南禅寺、平安神宮と横切り、祇園へ流れ、鴨川へ
京の聖なる川のひとつ そのせせらぎを感じながら。
・・・
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。
世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。」 「方丈記」 鴨長明より
・・・
「比叡山の麓から」 祇園新橋 白川
「かかる橋を越えて」 祇園新橋 白川
「流れは止まることなく」 祇園新橋 白川
「夏の茂みに」 祇園新橋 白川
「そして、流れゆく」 祇園新橋 白川
---------------------------------------------------
祇園新橋伝統的建造物保存地区(ぎおんしんばし)
(場所)京都市東山区元吉町
(アクセス)京阪四条祇園徒歩10分
---------------------------------------------------
| 固定リンク
「60京のうつろい-夏-」カテゴリの記事
- 夏の京都 廻廊 東福寺vol.03(2015.08.20)
- 夏の京都 枯山水庭園 東福寺vol.02(2015.08.19)
- 夏の京都 青もみじの雲海 東福寺vol.01(2015.08.18)
- 夕涼みの鴨川河川敷(2015.08.05)
- 観光と市民の憩いの場 円山公園(2014.10.28)
コメント