« 鹿王院 私の京都vol.42 | トップページ | 泉涌寺 私の京都vol.44 »

2015年11月 1日 (日)

河原家住宅 私の京都vol.43

河原家住宅 私の京都vol.43

京都市登録有形文化財「河原家住宅」

京都市内から車で1時間ほど

愛宕山(あたごさん)のふもと

越畑(こしはた)へ

町のはずれに

突然現れる民家

荘厳で立派な屋敷構え

主屋は、嵯峨の大工により

建築されたことが棟札より明らかに

京都市内最古(1657年江戸時代)の民家

とのことです

藤原鎌足の子孫が河原と改姓したとのこと

また、当家は武士から帰農して

当地へ移り住んだという

歴史をひしひし感じる民家です

091123kyoto_311

|

« 鹿王院 私の京都vol.42 | トップページ | 泉涌寺 私の京都vol.44 »

39私の京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 河原家住宅 私の京都vol.43:

« 鹿王院 私の京都vol.42 | トップページ | 泉涌寺 私の京都vol.44 »