« 京都盆地 私の京都vol.49 | トップページ | 妙心寺 私の京都vol.51 »

2015年11月 8日 (日)

光明寺 私の京都vol.50

光明寺 私の京都vol.50

都には2つの光明寺

東山に金戒(こんかい)光明寺があり、

西山に粟生(あお)光明寺と 

いずれも浄土宗の寺院。

浄土宗は

念仏を唱えることによって

西方浄土への往生を願うという法然の教え

浄土宗の七大本山といえば

増上寺(東京)、金戒光明寺(京都)、

百万遍知恩寺(京都)、清浄華院(京都)、

善導寺(福岡)、光明寺(鎌倉)、善光寺(長野)と全国に。

総本山・宗派としては、

総本山知恩院(浄土宗)、総本山禅林寺(総本山西山禅林寺派)

総本山誓願寺(浄土宗西山深草派)、

そして今回、訪れた総本山光明寺(西山浄土宗)

そうそうたる寺院のひとつにて。

091123kyoto_164

|

« 京都盆地 私の京都vol.49 | トップページ | 妙心寺 私の京都vol.51 »

39私の京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 光明寺 私の京都vol.50:

« 京都盆地 私の京都vol.49 | トップページ | 妙心寺 私の京都vol.51 »