鞍馬の冬風景 vol.02
鞍馬の冬風景 vol.02
雪かぶる山麓 鞍馬街道沿いに佇む 鞍馬寺
参道の正面に どっしりと構える 仁王門
平安時代以降 天台宗に属した鞍馬寺
昭和22年(1947)に鞍馬弘教を開宗 個性的な宗教の総本山にて
---------------------------------------------------
◆鞍馬寺(くらまでら)
左京区鞍馬本町1074
>>叡山電車「鞍馬」駅すぐ
---------------------------------------------------
| 固定リンク
「62京のうつろい-冬-」カテゴリの記事
- 鞍馬の冬風景 vol.03(2016.01.22)
- 鞍馬の冬風景 vol.02(2016.01.21)
- 鞍馬の冬風景 vol.01(2016.01.20)
- 冬の京都 竹林 大枝・大原野(2015.02.21)
- 冬の京都 天ヶ瀬ダム 吊り橋(2015.02.14)
コメント