先斗町 春の京都2018
先斗町 OLYMPUS TRIP35 FUJICOLOR C200 2018.04.03
夕暮れ時はこういうシーンによく出会います 春の京都2018 おわり。。(^^♪
| 固定リンク
先斗町 OLYMPUS TRIP35 FUJICOLOR C200 2018.04.03
夕暮れ時はこういうシーンによく出会います 春の京都2018 おわり。。(^^♪
| 固定リンク
春の京都 OLYMPUS TRIP35 FUJICOLOR C200 2018.04.03
夕暮れ時の先斗町公園では のんびりした時間が流れていました。。(^^♪
| 固定リンク
京都府庁 OLYMPUS TRIP35 FUJICOLOR C200 2018.04.03
京都府庁のしだれ桜は訪れた時の一週間前に終わっていました 庁舎内から。。(^^♪
| 固定リンク
哲学の道 OLYMPUS TRIP35 FUJICOLOR C200 2018.04.03
春の京都2018も終盤へ フィルムスナップが続きます。。(^^♪
| 固定リンク
桜と瓦 FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.04.01
嵐山から川沿いを歩き亀山公園 竹林の小径を通り抜けて 天龍寺へ向かう 散策3時間コースにて 今週も 春の京都2018 が続きます。。(^^♪
| 固定リンク
嵐山公園の桜 FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.04.01
嵐山の中でも 亀山公園まで足を延ばせば 観光客も少なく 桜の鑑賞に撮影に心地よいです。。(^^♪
| 固定リンク
桜と屋形舟 FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.04.01
ゆっくりくつろいでいると 観光ツアーでは巡り合えない 情緒のあるシーンに出会えます。。(^^♪
| 固定リンク
落ち椿 FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.04.01
移ろいとともに 落ちた椿も 苔むした岩肌とともに 情緒があります。。(^^♪
| 固定リンク
季節のうつろい FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.04.01
桂川沿いに嵐山を散策していると 季節の移ろいを感じる自然風景に出会えます。。(^^♪
| 固定リンク
嵐山の桜 FUJIFILM X100F 2018.04.01
嵐山も桜が情緒的に満開でした 星のや京都(星野リゾート)の送迎ボートが往復しています。。(^^♪
| 固定リンク
渡月橋 FUJIFILM X100F 2018.04.01
早朝の渡月橋は観光客もまばらで 桜を眺めるのに心地いいです 法輪寺の桜も満開でした。。(^^♪
| 固定リンク
駅の桜 FUJIFILM X100F 2018.04.01
朝の嵐山へ コンパクトカメラでスナップ撮影 駅のソメイヨシノも満開でした しばらく撮りためた春の京都の桜が続きます。。(^^♪
| 固定リンク
名もなき桜 FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.03.30
平安神宮へ向かう途中に出会った名もなき桜 通り沿いの桜です。。(^^♪
| 固定リンク
知恩院の桜 FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.03.30
祇園から平安神宮まで歩いて散策 その途中にて 映画「ラストサムライ」トム・クルーズが演じた階段です。。(^^♪
| 固定リンク
紅しだれ FUJIFILM X-T1 2018.03.30
日中に訪れても リフレクション 桜の映り込みが美しく 約300本ある桜の木に魅了されます。。(^^♪
| 固定リンク
紅しだれ桜 FUJIFILM X100F 180330
平安遷都1100年(1895年)に造営された平安神宮 夜 ライトアップで行われる紅しだれコンサートは京都の春の風物詩です。。(^^♪
| 固定リンク
岡崎疎水の桜 FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.03.30
もう5分まてば、岡崎十石舟がここを通過しましたが… 満開の桜に散策も心地よい気分です。。(^^♪
| 固定リンク
桜と市バス FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.03.30
朱塗りの伽藍と桜を撮ろうと思っていたらちょうどいいところに市バスが…奥の橋にもバス、偶然だけど呼応させてみたスナップ撮影です。。(^^♪
| 固定リンク
桜守のしだれ桜 FUJIFILM X100F 2018.03.30
桜守 第15代佐野藤右衛門(先代)により育てられた二代目円山公園のしだれ桜 少し元気になっているようにも思いました 定番ポイントの反対側から撮っています。。(^^♪
| 固定リンク
祇園白川の桜 FUJIFILM X100F 2018.03.30
定番のスポット 祇園白川の桜 町家の屋根の隙間から差し込む春の光をカメラのレンズに入れてみました。。(^^♪
| 固定リンク
ソメイヨシノ FUJIFILM X-T1 XF50-140 2018.03.30
桜並木の一本一本も個性があります 町家の屋根から朝の斜光が部分的に入るとその桜はスポットを浴びたように輝いていました。。(^^♪
| 固定リンク
桜並木とファサード FUJIFILM X100F 2018.03.30
道路も広場の一部に 京都ならではのデザイン手法 ファサードが街並みのリズムを生んでいます。。(^^♪
| 固定リンク
大和大路の桜 FUJIFILM X100F 2018.03.30
鴨川河川敷から大和大路へ 信号を渡る前に春の日差しが差し込んで 意図的に調整しながらハレを写真に入れてます。。(^^♪
| 固定リンク
先斗町の春 FUJIFILM X100F 2018.03.30
朝、7時頃の河川敷は静かで心地よい散歩道。街並みは昔と変わらず、先斗(ぽんと)町公園のソメイヨシノも見ごろを迎えていました。。(^^♪
| 固定リンク
春の京都2018 鴨川河川敷 FUJIFILM X100F 2018.03.30
これまで関東在住でしたが、この春に関西へ戻ってまいりました おもに写真は京都中心となります。 のんびり 一日一枚 更新!!
引き続き よろしくお願いします。。 by kotophotography
| 固定リンク