61京のうつろい-紅葉-

2014年12月20日 (土)

晩秋の京都 微笑む石仏 古知谷阿弥陀寺vol.05

 晩秋の京都 微笑む石仏 古知谷阿弥陀寺vol.05

山深く 幽閉の境地でありながらも

有栖川宮 関院宮の両御祈願所として 皇族とも深い関わりのある寺院にて

宮家からのご奉納や寄進、そして皇族方のご参拝の地としても知られる。

晩秋の紅葉 人の訪れも少なく 静寂な境内に 微笑む石仏に出会いし。

5kotitani1

「静寂のとき」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

5kotitani2

「晩秋の楓」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

5kotitani3

「微笑む石仏」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

---------------------------------------------------
◆古知谷阿弥陀寺(こちだにあみだじ)
 左京区大原古知谷86
>>京都バス「古知谷」下車徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月19日 (金)

晩秋の京都 晩秋の趣 古知谷阿弥陀寺vol.04

晩秋の京都 晩秋の趣 古知谷阿弥陀寺vol.04

樹齢800年になる老木の古知谷楓(京都市指定天然記念物)をはじめ

江戸時代から 300本近い楓が 境内を包み込む

京都市内が盛秋のころ 洛北のこの地は 晩秋の趣

色あせた楓のころの風情も 深々として奥深く。

4kotitani1

「境内の楓」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

4kotitani2

「楓と茶室 瑞雲閣」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

4kotitani3

「瓦屋根」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24
---------------------------------------------------
◆古知谷阿弥陀寺(こちだにあみだじ)
 左京区大原古知谷86
>>京都バス「古知谷」下車徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月18日 (木)

晩秋の京都 懸崖造りの茶室 瑞雲閣 古知谷阿弥陀寺vol.03

晩秋の京都 懸崖造りの茶室 瑞雲閣 古知谷阿弥陀寺vol.03

森を抜けると 小知谷の世界が広がる

苔むす石垣にせり出すように 懸崖造りの茶室 瑞雲閣

小堂のひとつひとつに 霊気を感じつつ。

3kotitani1

「苔むす石垣」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

3kotitani2

「懸崖造りの茶室 瑞雲閣」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

3kotitani3

「懸崖造りの茶室 瑞雲閣」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

---------------------------------------------------
◆古知谷阿弥陀寺(こちだにあみだじ)
 左京区大原古知谷86
>>京都バス「古知谷」下車徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月17日 (水)

晩秋の京都 古道 古知谷阿弥陀寺vol.02

晩秋の京都 古道 古知谷阿弥陀寺vol.02

1609年(慶長14年)に弾誓(たんぜい)上人が開基した念仏道場

静寂とした深い森の参道を抜けると 空が見え 光が射し込む

深い森から見える空は 手が届くような錯覚に

霊気が漂う古道を歩きながら。

2kotitani1

「光が見える方向へ」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

2kotitani2

「古知谷の古道」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

---------------------------------------------------
◆古知谷阿弥陀寺(こちだにあみだじ)
 左京区大原古知谷86
>>京都バス「古知谷」下車徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月16日 (火)

晩秋の京都 龍宮門 古知谷阿弥陀寺vol.01

晩秋の京都 龍宮門 古知谷阿弥陀寺vol.01

大勢の人が訪れる三千院から さらに若狭街道を北へ

大原の人里離れ ひっそりと佇む古刹 古知谷の阿弥陀寺へ

幽遠な参道を 歩きながら。

1kotitani1

「龍宮門(楼門)」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

1kotitani2

「幽閉の結界」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

1kotitani3

「晩秋の森」 古知谷阿弥陀寺 2014.11.24

---------------------------------------------------
◆古知谷阿弥陀寺(こちだにあみだじ)
 左京区大原古知谷86
>>京都バス「古知谷」下車徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月13日 (土)

錦秋の京都2014 茶席 大河内山荘vol.06

錦秋の京都2014 茶席 大河内山荘vol.06

竹林と紅葉の茶席にて

抹茶と京菓子のもなか(老舗鶴屋吉信のもの)を頂きながら

Okoudhi15

「お茶してます」 大河内山荘 2014.11.23

Okoudhi16

「竹林と紅葉」 大河内山荘 2014.11.23

Okoudhi17

「ガラス障子」 大河内山荘 2014.11.23
---------------------------------------------------
◆大河内山荘(おおこうちさんそう)
 京都市 右京区嵯峨小倉山田淵山町4
>>京福電車 嵐山下車 徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月12日 (金)

錦秋の京都2014 大悲閣と保津峡 大河内山荘vol.05

錦秋の京都2014 大悲閣と保津峡 大河内山荘vol.05

山荘の山頂 西側を見れば

山肌にせりだす大悲閣(千光寺) 保津川(桂川)の渓谷

眼下に見下ろす 景勝地が美しい

Okoudhi13

「保津峡」 大河内山荘 2014.11.23

Okoudhi14

「大悲閣」 大河内山荘 2014.11.23
---------------------------------------------------
◆大河内山荘(おおこうちさんそう)
 京都市 右京区嵯峨小倉山田淵山町4
>>京福電車 嵐山下車 徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月11日 (木)

錦秋の京都2014 月香亭 大河内山荘vol.04

錦秋の京都2014 月香亭 大河内山荘vol.04

山頂の月香亭より 東山と北山の山なみ 眼下には京の街並みを望む

ワイドスクリーンで 映画を見るように 切り取れる風景

比叡山と 仁和寺の五重塔が 直線上に印象深く。 

Okoudhi10

「紅葉の月香亭」 大河内山荘 2014.11.23

Okoudhi11a

「紅葉の山荘庭園」 大河内山荘 2014.11.23

Okoudhi12

 
「比叡山と仁和寺五重塔」 大河内山荘 2014.11.23

---------------------------------------------------
◆大河内山荘(おおこうちさんそう)
 京都市 右京区嵯峨小倉山田淵山町4
>>京福電車 嵐山下車 徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月10日 (水)

錦秋の京都2014 回遊式庭園 大河内山荘vol.03

錦秋の京都2014 回遊式庭園 大河内山荘vol.03

名優 大河内傅次郎が 34歳から亡くなる64歳まで築き上げた 美の追求

その地は 約六千坪の敷地を巡る 回遊式庭園

自然の樹木が演じているかのごとく いろいろなシーンに出会える。

Okoudhi7

「飛石の下草」 大河内山荘庭園 2014.11.23

Okoudhi8

「季節の移ろいを感じながら」 大河内山荘庭園 2014.11.23

Okoudhi9

「山頂紅葉に迎えられ」 大河内山荘 滴水庵前庭
---------------------------------------------------
◆大河内山荘(おおこうちさんそう)
 京都市 右京区嵯峨小倉山田淵山町4
>>京福電車 嵐山下車 徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年12月 9日 (火)

錦秋の京都2014 紅葉の大乗閣 大河内山荘vol.02

錦秋の京都2014 紅葉の大乗閣 大河内山荘vol.02

茅葺入母屋造り 杮葺きを庇が廻る 簡素な佇まい

昭和16年 数寄屋師 笛吹嘉一郎による数寄屋建築

小倉山のわずかな台地に佇む名建築 国の文化財にも指定されて。

Okoudhi4a

「数寄屋建築 大乗閣」 大河内山荘 2014.11.23

Okoudhi4

「紅葉の大乗閣1」 大河内山荘 2014.11.23

Okoudhi5

「紅葉の大乗閣2」 大河内山荘 2014.11.23

Okoudhi6

「紅葉の大乗閣3」 大河内山荘 2014.11.23

---------------------------------------------------
◆大河内山荘(おおこうちさんそう)
 京都市 右京区嵯峨小倉山田淵山町4
>>京福電車 嵐山下車 徒歩約15分
---------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

00はじめに 01DIARY♪ 02京都府立植物園 春 03京都府立植物園 夏 04京都府立植物園 秋 05京都府立植物園 冬 06京洛四季 春 07京洛四季 夏 08京洛四季 秋 09京洛四季 冬 10自然風景 春 11自然風景 夏 12自然風景 秋 13自然風景 冬 14光のある建築 15水のある建築 16緑のある建築 17名作住宅建築 18名作ビル建築 19滋賀 琵琶湖 20愛知☆名古屋 21三重めぐり 21自然風景 奥三河 22奈良めぐり 22岐阜めぐり 23静岡めぐり 24観光三重めぐり 25日本の原風景 30❖過去のカテゴリー❖ 33京洛四季 34京都歳時記 35自然風景 36四季の草花 37街並みスナップ 38 建築の旅 39私の京都 40京都-モノクローム- 41京の歳時記 43京の古寺-洛中- 44京の古寺-洛北- 45京の古寺-洛南- 46京の古寺-洛東- 47京の古寺-洛西- 48京の古寺-洛外- 49京の古寺-枯山水- 50京の花街 51京の町家 52京の庭園 53京の洋館 54京の集落 55四季の草花 春 56京の歴史風土 57京のうつろい-桜- 58京のうつろい-新緑- 60京のうつろい-夏- 61京のうつろい-紅葉- 62京のうつろい-冬- 63四季の草花 夏 64四季の草花 秋 65四季の草花 冬 66棚田百選 67古都 奈良 68古都 鎌倉 69古都 近江 70都内の風景 71横浜異人館 72渡良瀬遊水地 73たびの風景 74ブックレビュー 75地図でご案内 76目次(年度ごと) 78備忘録 80プロフィール